【寄稿】担当者が紹介 「ビジネス手帳」の決定版、累計90万部突破!〈ダイヤモンド社〉
「左ページは縦型の週間予定表、右ページは丸々メモ帳」という新しいフォーマットを開拓したビジネス…続き

「左ページは縦型の週間予定表、右ページは丸々メモ帳」という新しいフォーマットを開拓したビジネス…続き
能率手帳の誕生から71年目を迎えたNOLTY(ノルティ)では、コロナ禍における生活環境の変化に…続き
2021年に向けて始まった日記・手帳商戦。高橋書店は今年、幅広い世代に長く人気のあるシリーズ「…続き
教養文庫シリーズを持つ出版社6社共同で、毎年実施しているフェア「チチカカコヘ」――。第7回とな…続き
京都の英明企画編集(松下貴弘代表)は、2017年からスタートしたシリーズ「比較文化学への誘…続き
文化通信社は9月23日から25日の3日間、文化通信連続セミナーの第2回「出版プロモーションのすべて」を、WEB会議シス…続き
来年1月から始まる2021年版の日記・手帳。その展開が全国の書店店頭で始まっている。昨年発売の…続き
有志出版社で構成する書店向けWeb商談会実行委員会(実行委員長=パイ インターナショナル・三芳…続き
大手出版取次の日本出版販売(日販)とトーハンは10月5日、雑誌返品業務の物流拠点統合のスケジュールを発表した。2020…続き
丸善ジュンク堂書店は9月26日から5日間、丸善雄松堂と大日本印刷との共催で、書店店頭と連動したオンラインイベント「MA…続き