第48回全出版人大会を開催 「読書」で日本を蘇らせよう!
第48回全出版人大会は5月11日、東京・千代田区のホテルニューオータニで開かれ、大会声明には「国民読書年」を文字・活字…続き
第48回全出版人大会は5月11日、東京・千代田区のホテルニューオータニで開かれ、大会声明には「国民読書年」を文字・活字…続き
主婦の友社と大日本印刷(DNP)は5月8日、業務・資本提携に合意した。DNPが主婦の友社の株式を既存分も含めて総議決数…続き
講談社、集英社、小学館、大日本印刷(DNP)、図書館流通センター(TRC)、丸善は、Ant Global Partne…続き
ソフトバンクモバイルは5月11日、アマゾンジャパンと共同で携帯電話加入者のうち「ホワイト学割」を利用する学生に書籍を1…続き
フタバ図書は4月29日、広島県安佐南区に680坪でGIGA祇園店を開店したが、初めて新刊書とリサイクル本を同じレジで取…続き
小学館は5月12日、月2回刊誌『サライ』を9月10日発売号から月刊化すると発表した。同誌は創刊20周年を迎え、月刊化に…続き
日本書籍出版協会は5月11日、東京・新宿区の日本出版会館で09年度第1回総会を開催し、小峰紀雄理事長は出版者の権利創設…続き
日本出版学会は5月9日、東京・渋谷区の國學院大學で09年度の総会を開き、今年創立40周年を迎えたことで、記念事業を推進…続き
一橋出版は5月1日に東京地方裁判所に自己破産を申請していたが、7日に破産手続き開始決定を受けた。破産管財人は今村哲弁護…続き
第10回「上野の森 親子フェスタ」(子どもの読書推進会議、JPIC共催)が5月3?5日、東京・台東区の上野恩賜公園で行…続き