インプレス、『インターネット白書09』刊行
個人利用者がインターネットに接続可能な環境にいた時間は、1日平均で21・9時間(パソコン・固定回線19・7時間、携帯電…続き
個人利用者がインターネットに接続可能な環境にいた時間は、1日平均で21・9時間(パソコン・固定回線19・7時間、携帯電…続き
セルシスとボイジャーのモバイルコミックソリューションを利用した携帯コミックサービスの試験配信が、6月13日にドイツ・デ…続き
出版科学研究所によると4月の書籍・雑誌販売額は1581億7300万円で前年同月比5・4%減となり、特に雑誌は8・0%減…続き
日本書籍出版協会は6月3日、Googleブックサーチ訴訟の和解問題で来日した全米作家組合(AG)と全米出版社協会(AA…続き
大阪屋は第62回定時株主総会を6月27日に本社で開催するが、決算諸案がまとまった。売上高は前年比0・13%増で創業以来…続き
紀伊國屋書店は、横浜開港150周年記念事業と連動したブックフェアとワークショップ&サイン会を「横浜店」「ららぽーと横浜…続き
アスキー・メディアワークスは10月3、4日、千葉・美浜区の幕張メッセ9ホールで、「電撃」オリジナルキャラクターを一堂に…続き
日本図書普及は6月30日、第49回定時株主総会を開き決算諸案を承認した。有価証券評価損42億円などにより当期純損失37…続き
トーハン第62期(08・4・1~09・3・31)は単体決算は売上高が5748億2600万円、前年比7・2%減、営業利益…続き
田村書店は08年10月1日、千里中央店でDVD売場を転用し約10坪の古書販売コーナーをスタート。買い取りは吹田五月丘店…続き