秋田書店が版権業務の一部を講談社に委託 FBFの講談社ブースで、秋田書店の版権営業活動を行う
講談社と秋田書店は10月7日、国内および海外における版権ビジネスの分野で業務提携に合意したと発表した。 提携内容は…続き
講談社と秋田書店は10月7日、国内および海外における版権ビジネスの分野で業務提携に合意したと発表した。 提携内容は…続き
米国のAmazonは10月7日、電子ブックリーダー「Kindle」を世界中のユーザーに向け提供すると発表した。同日から…続き
東京都書店商業組合は10月6日、東京・千代田区の書店会館で10月度定例理事会を開催、電子サイト運営推進委員会から、企画…続き
ビットウェイは10月6日から、ソフトバンクグループのリアライズ・モバイル・コミュニケーションズを通じて台湾の大手携帯電…続き
新聞発行部数を水増しして不正な収入を得ていると報じた『週刊新潮』の虚偽の記事で名誉を毀損されたとして、読売新聞の東京、…続き
朝日新聞出版社の書店会「書店朝日会」の第46回総会が10月5日、東京・港区の第一ホテル東京で開かれ、7期14年会長を務…続き
ジャイブは7月1日、臨時取締役会を開き、奥村傳取締役が社長に昇任し、石川順恵社長は退任。また、荻野民夫取締役も退任した…続き
TACと大日本印刷(DNP)の子会社である早稲田経営出版は7月16日、資格取得支援事業と出版事業をTACに譲渡すること…続き
八重洲ブックセンターは6月18日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、吉野裕二常務が代表権のある専務に昇任した。 …続き