明屋書店、ポイントカードでBOOK3販促効果
明屋書店グループは4月21日、『1Q84』BOOK3の販売で、ポイントカード「ブルーカード」の会員向けメールやポイント…続き
明屋書店グループは4月21日、『1Q84』BOOK3の販売で、ポイントカード「ブルーカード」の会員向けメールやポイント…続き
日本出版販売は4月下旬から、ディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー3」の7月10日公開を記念して、関連書籍増売のオ…続き
新潮社は4月20日、『1Q84』BOOK3の5刷10万部の増刷を決定したと発表した。これでBOOK3は累計90万部にな…続き
NPO本屋大賞実行委員会は4月20日、東京・港区の明治記念館で「2010年本屋大賞」が冲方丁『天地明察』(角川書店)に…続き
文芸社は4月21日、常盤貴子さんのラジオ番組に投稿されたラブレターを掲載した『引き出しの中のラブレター~愛の物語』(引…続き
【中部】サンジョルディ名古屋実行委員会(委員長・谷口正明愛知県書店商業組合理事長)は、25周年となる「サンジョルディフ…続き
日本出版労働組合連合会によると4月15日時点の春闘回答状況は89社が回答、そのうち57社で妥結し終盤を迎えている。35…続き
産学社は4月1日、臨時取締役会を開き、薗部良徳顧問が社長に昇任、田中智恵子、中村克両氏が取締役に新任した。近藤好紀社長…続き
国民読書年フォーラム「日本の言葉と文化を未来に伝える―図書館はなぜ必要か」(文字・活字文化推進機構主催、国立国会図書館…続き