出版社4社がYAジャンルで情報サイト
理論社、河出書房新社、PHP研究所、講談社の4社は9月1日、「10代からはじめる新書」合同情報サイトを開設した。サイト…続き
理論社、河出書房新社、PHP研究所、講談社の4社は9月1日、「10代からはじめる新書」合同情報サイトを開設した。サイト…続き
東京堂書店は10月19日18時から、東京・千代田区の東京堂書店神田本店で植村八潮氏(東京電機大学出版局局長)の講演会「…続き
講談社は10月6日、米国のランダムハウス社と提携事業として進めてきた北米での英語マンガ出版について、12月1日から講談…続き
福音館書店は9月25日に開催した、定時株主総会ならびに取締役会で、新役員体制(10月1日付)を決めた。小倉昇常務取締役…続き
紀伊國屋書店は10月1日から全国23店舗で順次、国民読書年記念ブックフェア「本が語る日本の半世紀1960―2010」を…続き
大日本印刷と子会社のCHIグループは10月から共同で、図書館向け電子図書館サービスを開始する。両社では5年後に500館…続き
日本雑誌協会は9月15日、東京・千代田区の日本雑誌会館で9月理事会・例会を開催し、「デジタル雑誌配信権利処理ガイドライ…続き
共同印刷は電子書籍販売事業立ち上げのため、出版商印事業部に営業推進担当の「ソリューション推進部」と企画・システム開発・…続き