柏書房など3社、高校図書館販促でベストブック出版会を設立
柏書房、国書刊行会、原書房の3社は高校図書館への販売促進活動を目標に、新たに「高校ベストブック出版会」を立ち上げ、グル…続き
柏書房、国書刊行会、原書房の3社は高校図書館への販売促進活動を目標に、新たに「高校ベストブック出版会」を立ち上げ、グル…続き
出版界の10年冬季手当交渉は11月8日、同日時点で日本出版労働組合連合会に加盟する59社で回答があった。前年妥結比で回…続き
新潮社が10月29日に発売した爆笑問題・太田光氏初の小説『マボロシの鳥』は、初速が好調で発売12日で累計10万部を突破…続き
【関西】創元社(本社・大阪)は、5月にiPad/iPhone版で注目を集めた『世界で一番美しい元素図鑑』(セオドア・グ…続き
河出書房新社は11月4日、東京・渋谷区の同本社で記者会見を開き、同社創業125周年と2010国民読書年を記念して、実績…続き
東京都書店商業組合は11月5日、東京・千代田区の書店会館で11月度定例理事会を開催。電子サイト運営推進委員会から、同組…続き
取引取次の枠を越えて開催された首都圏書店大商談会が11月8日、新宿区の日本出版クラブ会館の2階と3階を貸し切って行われ…続き
【関西】大垣書店は11月5日、京都駅北側のヨドバシカメラマルチメディア京都6階に、グループ25店鋪目となる京都ヨドバシ…続き
電通と平凡社は共同で、現代にも受容される新しく日本らしい「くらしかた」を広めることを目的に、コンテンツ開発から事業コン…続き
新聞発行部数を水増しし不正な収入を得ていると報じた『週刊新潮』の記事により名誉を毀損されたとして、読売新聞の東京、大阪…続き