【書店員の目 図書館員の目】 本気でやるということ(菊池壮一)
年末年始の書店販売動向をみても中々光明は見い出せない。今年も厳しい状況が続くと思われるが、いわゆる『独立系書店』は増え…続き
年末年始の書店販売動向をみても中々光明は見い出せない。今年も厳しい状況が続くと思われるが、いわゆる『独立系書店』は増え…続き
米メタが運営するフェイスブックとインスタグラムで、独立したファクトチェックプログラムを廃止すると発表した。今後は、すで…続き
ダイヤモンド社は2月17日、「週刊ダイヤモンド」2月17日発売号を販売中止することを発表した。同号特集内のフジテレビス…続き
文化通信社は2月14日、書店・出版社向けのデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」に…続き
書店協業会社の大田丸は2月12日、東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷私学会館で新年会を開き、加盟書店や出版社など130…続き
スターツ出版は2月13日、2027年12月期までの中期経営計画(中計)を発表した。26年12月期に売上高100億円、営…続き
アルファポリスは2月13日、2025年3月期業績予想で売上高を15億円上方修正した。5月に公表した売上高116億円から…続き
紀伊國屋書店はこのほど、創業の地である新宿本店9階に応接や打ち合わせスペースなどを備えたサロンを開設。高井昌史会長の部…続き
文化通信社は2月6日、オンランセミナー「出版業界のために図書館が果たす役割とは」を開催した。講師の図書館流通センター(…続き
トップカルチャーは2月12日、主要株主のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が同社の関連会社に該当しないことを…続き