【決算】ブックエース 最終赤字1.2億円 閉店・移転費用かさむ 今期RFID全店導入へ
茨城県を中心に複合書店を展開するブックエースは6月30日、第39期決算を公表した。最終損益は1億2500万円の赤字(前…続き
茨城県を中心に複合書店を展開するブックエースは6月30日、第39期決算を公表した。最終損益は1億2500万円の赤字(前…続き
公正取引委員会が「フリーランス法」に基づき、小学館と光文社に勧告を行った。フリーランスに依存している多くの出版社にとっ…続き
ダイヤモンド社は今年4月、112年間にわたって発行を続ける『週刊ダイヤモンド』の市販を取りやめ、定期購読のみの販売に切…続き
今年4月からスタートした朝日新聞の毎月第2日曜朝刊に掲載される「あなたに贈る本」は、既刊本にス…続き
日本出版販売(日販)は、佐賀県内の中高生に向けて本に親しみ読書の楽しさを広げる取り組み「令和…続き
文苑堂書店(富山県・吉岡幸治社長)が今年2月から始めて、1カ月で330個を販売…続き
読宣は6月17日、定時株主総会と取締役会を開き役員人事を決めた。〈新役員体制〉代表取締役社長 吉…続き
宮崎日日新聞社は6月10日、第84期定時株主総会と取締役会を開き、新役員体制を決めた。〈新役員体制〉代…続き
西日本新聞社は今春から朝刊「こどもタイムズ」の金曜日面を使い、新聞記事を紙面に…続き
地域紙の優れた記事・記者を顕彰する第4回「ふるさと新聞アワード」(文化通信社主催)において、「『小澤征爾さん死去』一連…続き