JPIC フランスに代表団を派遣 政府や業界の書店支援を調査
出版文化産業振興財団(JPIC)は7月初め、フランスの政府や業界団体による書店支援を調査するため、フランスのパリに訪仏…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は7月初め、フランスの政府や業界団体による書店支援を調査するため、フランスのパリに訪仏…続き
経済産業省は6月、日本では初めて「エンタメ・クリエイティブ産業戦略」を策定し、2033年までにコンテンツ産業の海外売上…続き
日本出版販売(日販)は、図書館流通センター(TRC)とともに、各地の公共図書館内で本や文具雑貨…続き
関西の書店員、販売会社社員ら有志で結成したOsaka Book One Project(…続き
大修館書店は8月5日、『絶賛語辞典』(関根健一著・大修館書店編集部編)を刊行する。同社の『品格語辞典』(22年刊)、『…続き
日本新聞協会は7月18日、2025年度新聞協会賞の選考状況を発表した。今年度は新聞協会加盟の新聞・通信・放送48社から…続き
時事通信社は7月15日、フランスのAFP通信と新しいニュースプラットフォーム「FASTLOOK」を立ち上げたことを発表…続き
新潮文芸振興会は、第38回三島由紀夫賞に中西智佐乃「橘の家」(「新潮」2025年3月号)、第38回山本周五郎賞に新川帆…続き
BOOK EXPO実行委員会(野村文俊実行委員⾧)は「BOOK EXPO 2025秋の陣」を11月11日に大阪市北区の…続き
独立系書店が生き延びるための〝ウリ〟やノウハウを紹介する連載第16回。愛知県名古屋市で営む、日本初の児童書専門店・2代…続き