雑誌DXを泥臭く推進する「コミチ+」 導入と閲覧実績が大きく伸長
コミチ(東京都千代田区)は、個人向けマンガ投稿・販売サイト「コミチ」並びに出版社・ウェブトゥーンスタジオ向けWebマン…続き

コミチ(東京都千代田区)は、個人向けマンガ投稿・販売サイト「コミチ」並びに出版社・ウェブトゥーンスタジオ向けWebマン…続き
トーハンは9月19日、創立74周年を迎え、近藤敏貴社長が社内ネットワークを通じて従業員にメッセージを発信した。近藤社長…続き
KADOKAWAは9月20日から、アマゾンの売れ筋ランキング本DTP、マル…続き
電通は9月20日、新聞折込チラシの来店効果を可視化し、出稿メディア…続き
博報堂DYメディアパートナーズは9月20日、第三者割当増資の方法で、デジタル音声広告事業を手がけるオトナルの株式を取得…続き
2022年度の新聞協会賞を受賞した五輪汚職事件を巡る読売新聞のスクープの舞台裏…続き
東海地方で活動する道県人会が集まり、故郷の魅力をアピールする「ふるさと全国県人会まつり」(読売新聞社など主催)が9月9…続き
講談社は9月14日、「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」(第45回)、「講談社科学出版賞」(第39回)の贈呈式・祝賀…続き
宮城県内の河北新報販売店で組織する宮城河北会の第88回総会が9月8日、仙台…続き