バド・インター、中国でフリーマガジン 中国在住の日本人向けに創刊
バド・インターナショナルは3月6日、中国在住の日本人及び日本国内で中国情報を必要とする層をユーザーとしたフリーマガジン…続き
バド・インターナショナルは3月6日、中国在住の日本人及び日本国内で中国情報を必要とする層をユーザーとしたフリーマガジン…続き
アルクは3月7日、子会社スペースアルクのウェブサイト「SPACE ALC」で提供している英和・和英のオンライン検索サー…続き
楽天とミニストップは3月10日、「楽天ブックス@ミニストップ受取便」のサービス開始に向け合意した。サービス開始はPC版…続き
出版流通対策協議会は3月5日、東京・文京区の涵徳亭で第30回定期総会を開催し、再販擁護、出版の自由、取引条件是正などを…続き
日本雑誌協会は3月3日、東京・千代田区のホテルニューオータニで、最後となる第45回ゴールデン・アロー賞の授賞式を開催、…続き
静山社は3月から「ハリー・ポッター」第7巻発売に向けたスターターセット販売、平台フェア、書店店頭飾り付けコンクールなど…続き
日本雑誌協会と日本書籍出版協会は3月6日、3月14日に最高裁判所が「横浜事件」の第3次再審請求訴訟の判決を出すのを前に…続き
読売新聞社は第6回目の「本屋さんへ行こう! プレゼントキャンペーン」を3月8日から実施した。同キャンペーンは、書店に足…続き
第53回小学館漫画賞の贈呈式が3月3日、東京・千代田区の帝国ホテルで開かれ、児童向け部門は村瀬範行「ケシカスくん」、少…続き