小学館集英社プロダクション発足 集英社が出資し社名を変更
小学館プロダクションは6月10日、臨時株主総会と臨時取締役会を開き、集英社を引受先とする増資と、「小学館集英社プロダク…続き
小学館プロダクションは6月10日、臨時株主総会と臨時取締役会を開き、集英社を引受先とする増資と、「小学館集英社プロダク…続き
〈新役員体制〉 代表取締役社長=八木正男 専務取締役=(昇)熊谷玄典(小学館取締役兼務) 常務取締役マルチ…続き
小山助学館(本社・徳島市)は6月10日の株主総会で、小山敏裕専務が代表取締役社長に昇格、小山秀実社長は会長に就任した。
九天社は6月10日、東京地方裁判所へ自己破産を申請し、13日に破産手続き開始決定を受けた。負債は推定6億円。破産管財人…続き
日本図書普及の第48期(07・4・1~08・3・31)業績は、発券高が0・9%減の674億2700万で、回収高は図書券…続き
講談社の書店組織「書店未来研究会」は6月16日、東京・文京区の講談社本社で第36回総会を開き、松信裕理事長は来年講談社…続き
静山社は6月16日、シリーズ7巻となる「ハリー・ポッターと死の秘宝(上下)」の初版部数が180万部に決定したと発表した…続き
オリコン、ゴマブックス、サクセスネットワークスは昨年12月に共同でケータイ小説投稿サイト「おりおん☆」を開設したが、…続き