文芸社、文友会08年度総会を開く 古内取締役「今年は大きな飛躍の年」と
文芸社の書店組織である文友会の08年総会が11月20日、東京・新宿区の同社で行われ、会員36法人50店舗のうち19法人…続き
文芸社の書店組織である文友会の08年総会が11月20日、東京・新宿区の同社で行われ、会員36法人50店舗のうち19法人…続き
日販コンピュータテクノロジイは12月10~12日13~17時、東京・千代田区の新お茶の水ビル2階で出版社向けの「無料相…続き
セイコーインスツル(SII)は11月19日、PCと電子辞書をUSBケーブルで接続することで、PC画面から電子辞書がひける…続き
主要印刷会社の09年3月期第2四半期(中間)の連結決算がまとまった。雑誌の不調は依然続いているが、共同印刷の出版事業の…続き
大阪屋は12月4日、臨時株主総会を開き、第三者割当による増資を決議する。1株50円で普通株式1000万株を発行する。…続き
図書館サミット実行委員会と豊島区は11月12、13日、都内で図書館サミットを開催した。豊島区の中央図書館は、昨年7月の…続き
小学館は11月19日、責任販売と通常条件を併用した「ホームメディカ 新版・家庭医学大事典」を発売した。初版部数は責任販…続き
PHP研究所が11月5日に発売した「永遠の七日間」の著者マルク・レヴィ氏が来日し、同12日には東京・港区のフランス大使…続き