雑協、定期獲得で総額100万円の書店報奨 参加書店は取次経由
日本雑誌協会は2月18日、東京・千代田区の日本雑誌会館で2月理事会を開き、09年「雑誌愛読月間」キャンペーンのイメージ…続き
日本雑誌協会は2月18日、東京・千代田区の日本雑誌会館で2月理事会を開き、09年「雑誌愛読月間」キャンペーンのイメージ…続き
白泉社は3月9日に『つみきのいえ』を10万部を重版する。第81回米アカデミー賞で同書を原作とした短編アニメーションが賞…続き
紀伊國屋書店の外商部門・営業推進本部と店舗が連携して1月20日~2月6日まで、新宿南店3Fのイベントスペースで、顧客で…続き
昭文社は2月27日、「ポケットに入れてケータイできるたびのほん」と銘打った旅行ガイドブック『ポケタ』シリーズを北海道か…続き
第81回米アカデミー賞で、「つみきのいえ」が短編アニメーション賞を獲得したが、原作絵本を発行する白泉社では3月9日の重…続き
幻冬舎は3月11日、吉本興業との共同プロジェクト「幻冬舎よしもと文庫」を創刊する。吉本興業所属の芸人・タレントの作品を…続き
第9回集英社販売賞は3月1日から10年2月28日までの1年間行われるが、集英社新書が創刊10周年を迎えたのを記念して、…続き
【九州】積文館書店(遠藤光一社長)は2月21日、同店の中核店舗である新天町本店を19年ぶりに大改装した。 同店は福…続き
アウトドア関係出版を手がける地球丸は3月1日、専務取締役の菅井大作氏が代表取締役に、菅井康司代表取締役が会長に就任する…続き
公正取引委員会が毎年、関係業界、消費者、学識者のメンバーで開催してきた著作物再販協議会を、今年は実施しないことを関係方…続き