韓国の学習マンガが中国などでヒット 日本でも着実な売れ行きに
韓国のミレヌカルチャーグループは、日本の出版社との提携を目指してTIBF09に出展した。既に中国をはじめとしたアジア各…続き
韓国のミレヌカルチャーグループは、日本の出版社との提携を目指してTIBF09に出展した。既に中国をはじめとしたアジア各…続き
本の学校出版産業シンポジウム実行委員会とリードエグジビションジャパンの共催による東京国際ブックフェア専門セミナー特別講…続き
有限責任中間法人共有書店マスタ・ユーザ会運営委員会は9月18日、東京・港区の明治記念館で「全体報告会」を開催する。ユー…続き
第61回書店東北ブロック大会は7月14日、秋田県仙北市のたざわこ芸術村わらび劇場で行われ、日本書店商業組合連合会・面屋…続き
ミネルヴァ書房は社会福祉士と介護福祉士の国家試験対策用のワークブックに参入する。福祉分野で大学テキストや専門書を刊行し…続き
小学館は6月17日、ヤングアダルト向けの新シリーズ「SUPER!YA」を3点、初版各8000部で創刊した。 大人向…続き
【九州】金文会は7月10日、福岡市のトーハン九州支店会議室で例会(十日会)を開き、その中で拡販商品の表彰を行った。同…続き
第16回東京国際ブックフェア基調講演は7月9日、東京・江東区の東京ビッグサイト会議棟で、東京大学大学院情報学環・姜尚中…続き
国立国会図書館の長尾真館長とポット出版の沢辺均代表取締役が7月10日、東京国際ブックフェア会場の版元ドットコムブースで…続き
文教堂グループホールディングスは7月14日、09年8月期第3四半期で1億9100万円の特別損失計上を公表した。 …続き