エニグモ、雑協会員社の雑誌は一旦中止 「コルシカ」は継続し、著作権侵害には当たらない
雑誌のオンライン販売サービス「コルシカ」を開始したエニグモ社は10月9日、「日本雑誌協会からのコルシカサービスについて…続き
雑誌のオンライン販売サービス「コルシカ」を開始したエニグモ社は10月9日、「日本雑誌協会からのコルシカサービスについて…続き
大日本印刷(DNP)は10月9日、ネットチラシの商品写真や商品名をクリックすると掲載商品が注文できるネットスーパーシス…続き
【札幌】コーチャンフォーグループは10月7日、札幌市の同社新川店インターリュードで、出版社を交えた交流会・ディナー会を…続き
日本新聞協会は10月7日、(財)文字・活字文化推進機構が進める「2010年・国民読書年」関連事業への特別協力費として、…続き
出版科学研究所によると8月の書籍・雑誌販売額は1405億2400万円、前年同期比0・7%減と小幅な落ち込みにとどまった…続き
書店新風会は10月6日、東京・文京区の東京ドームホテルで第50回総会を開き、来年の地方総会は昨年入会した長野県岡谷市の…続き
バリューアップ販売コンクール(VU)で2年連続総合1位を獲得した岡山トーハン会は10月6日、岡山市の岡山プラザホテルで…続き
日経広告研究所は9月29日、『09年版有力企業の広告宣伝費』を発刊した。それによると、単独決算ベースでみた08度の有力…続き
東京書籍は10月1日、東京・文京区の椿山荘で創立100周年記念パーティーを開き、教育界や出版業界などから約350人が出…続き
ビデオリサーチは10月7日、4月に続いて第8回(08年度版)全国新聞総合調査(J―READ)の結果を発表した。それによ…続き