ニュース総合
平安堂、新たなプロフィットセンター構築へ
1927年の創業から80年以上の歴史を誇る平安堂(長野市)は、今年3月、平野稔会長の次男で34歳の平野伸二郎氏が社長に…続き
ブックオフ、神大とプロジェクト 日本語学ぶ子どもに中古書提供
ブックオフコーポレーションは神奈川大学とともに09年度より中古書籍を通じた国際交流事業「本の架け橋プロジェクト 一冊の…続き
羽鳥書店、初の新刊刊行へ 7月に高山宏、長谷部恭男など3点
"今年4月に創業した出版社、羽鳥書店は7月に初の新刊3点を刊行する。同社は東京大学出版会で『知の技法』などを手掛け、今年…続き
秋田書店、『週刊チャンピオン』40周年 特別付録や巻頭書き下ろし掲載
秋田書店の『週刊少年チャンピオン』(発行部数50万部)が7月16日発売号で創刊40周年を迎えるが、記念特大号として特別…続き
電子新聞有料配信を7月中旬開始へ 地域紙協議会7社
日本地域紙協議会(会長=南信州新聞社・関谷邦彦社長)の共同サイト「日本列島ふるさと新聞」(http://local55…続き
角川マーケ、『ファミリーウォーカー』25万部で創刊 家族向け
角川マーケティングは6月24日に、子どもを持つ家族へ向けた総合エンタテインメント雑誌『ファミリーウォーカー』を創刊した…続き
ABC・成田会長、新聞部数報道に危機感 雑誌印刷部数公査は4誌に
日本ABC協会は6月17日、東京・千代田区のプレスセンターホールで第54回通常総会を開き、あいさつに立った成田豊会長(…続き
世界文化社、三省堂書店でイベント 『14歳からの社会学』の7万部突破記念
世界文化社は昨年11月に発売した宮台真司著『14歳からの社会学』が7万部を突破したことを記念して、6月23日、東京・千…続き