日経電子版、有料登録会員が6万人超える
日本経済新聞社は4月17日、3月23日に創刊した「電子版(Web刊)」の有料登録会員が6万人を超えたと発表した。無料登…続き
日本経済新聞社は4月17日、3月23日に創刊した「電子版(Web刊)」の有料登録会員が6万人を超えたと発表した。無料登…続き
日本出版労働組合連合会によると4月15日時点の春闘回答状況は89社が回答、そのうち57社で妥結し終盤を迎えている。35…続き
産学社は4月1日、臨時取締役会を開き、薗部良徳顧問が社長に昇任、田中智恵子、中村克両氏が取締役に新任した。近藤好紀社長…続き
国民読書年フォーラム「日本の言葉と文化を未来に伝える―図書館はなぜ必要か」(文字・活字文化推進機構主催、国立国会図書館…続き
日本ラジオ広告推進機構(RABJ、橋本明夫代表)は4月16日、東京・千代田区の日本プレスセンターで開催した記者会見で、…続き
ボイジャーは、同社が運営する理想書店で4月2日から販売開始した『志高く 孫正義正伝 完全版』(実業之日本社、井上篤夫著…続き
09年10月に出版活動を開始した無双舎は4月23日、季刊の官能文芸誌『悦』を1万5000部で創刊する。あわせて団鬼六賞…続き
毎日新聞社主催の「2009毎日デザイン賞」「第77回毎日広告デザイン賞」の表彰式が4月14日、東京都港区の東京プリンス…続き
電通は4月9日、2月10日に発表した10年3月期(09・4・1~10・3・31)通期連結決算を上方修正した。 売上…続き