日刊工業・千野社長、09年度の業績見通し語る
日刊工業新聞社は1月26日、東京・中央区の同本社で、09年度の業績見通しを含む経営の現況と、新年度計画について会見を行…続き
日刊工業新聞社は1月26日、東京・中央区の同本社で、09年度の業績見通しを含む経営の現況と、新年度計画について会見を行…続き
大日本印刷(DNP)は書籍の背表紙の裏面に装着する幅10?の書籍専用RFタグを開発し、あわせて高速実装技術を開発した。コ…続き
「書物復権」8社の会はこのほど、今年で14年目を迎える共同復刊2010年リクエスト投票の受付を開始した。復刊候補138…続き
イーブック イニシアティブ ジャパンは1月26日、中華圏での電子書籍配信事業開始に向け、台湾のeBookTiwan C…続き
日本雑誌協会は1月20日、東京・千代田区の日本書雑誌会館で1月理事会・例会を開催し、今年開催の「雑誌愛読月間」キャンペ…続き
【中部】愛知県書店商業組合は1月15日、名古屋市千種区ルプラ王山で、1月理事会を開催。地域事業者と提携した組合員の経済…続き
博報堂DYホールディングスと、同社事業会社の博報堂、博報堂DYメディアパートナーズは1月27日開催の取締役会で役員の異…続き
活字文化議員連盟、国民読書年推進会議、文字・活字文化推進機構主催の「活字文化議員連盟総会・国民読書年宣言集会」が1月2…続き
全国万引犯罪防止機構(略称=万防機構)は1月25日、東京・新宿区の東京厚生年金会館で講演会を開催し、警視庁副総監の樋口…続き
光文社の『JJ』3月号は1月23日に17万700部で発売したが、「東方神起」が表紙を飾り、誌面内容の「東方神起スペシャ…続き