山陽新聞と中国新聞、記事の相互配信を開始へ
山陽新聞社と中国新聞社は1月4日から、記事・写真の相互配信を始める。翌5日付朝刊紙面から掲載する。隣り合う地方紙どうし…続き
山陽新聞社と中国新聞社は1月4日から、記事・写真の相互配信を始める。翌5日付朝刊紙面から掲載する。隣り合う地方紙どうし…続き
アルメディアによると、11月の新規出店書店は前年同月比17店減の34店、新規店の増床面積は同5306坪減の7008坪、…続き
中外医薬社は法人向けサービス『Annual Review OnLine2010年版』を冊子版刊行に先駆けて開始した。…続き
角川マーケティングは12月18日から、日本が世界に誇る最強グルメのひとつ「ラーメン」をテーマにした年間プロジェクト『ラ…続き
日経BP社は1月1日、子会社の日経BPソフトプレスと出版事業を統合し、経営・技術分野の専門書籍を強化する。日経BPソフ…続き
博報堂DYメディアパートナーズは、バーチャル映像合成技術を使うことで、CM中でも番組コンテンツを中断しない、新しい広告…続き
電通は1月5日、ジェイ・キャスト(蜷川真夫社長)との合弁で、インターネットでの地域ターゲッティング広告を展開する新会社…続き
グーグルのブック検索訴訟和解問題は、原告和解団が和解の対象を米国、英国、カナダ、オーストラリアに限定するとした新和解案…続き
インデックスグループのポイントオンは書店向けソリューションを開発、12月28日から10年1月27日まで、くまざわ書店の…続き
西日本新聞社が12月22日に福岡財務支局に提出した2010年3月期の半期報告書によると、同社の中間決算は、連結では営業…続き