ボイジャー、電子版『志高く 孫正義正伝』10日で5000DL
ボイジャーは、同社が運営する理想書店で4月2日から販売開始した『志高く 孫正義正伝 完全版』(実業之日本社、井上篤夫著…続き
ボイジャーは、同社が運営する理想書店で4月2日から販売開始した『志高く 孫正義正伝 完全版』(実業之日本社、井上篤夫著…続き
09年10月に出版活動を開始した無双舎は4月23日、季刊の官能文芸誌『悦』を1万5000部で創刊する。あわせて団鬼六賞…続き
毎日新聞社主催の「2009毎日デザイン賞」「第77回毎日広告デザイン賞」の表彰式が4月14日、東京都港区の東京プリンス…続き
電通は4月9日、2月10日に発表した10年3月期(09・4・1~10・3・31)通期連結決算を上方修正した。 売上…続き
ダイヤモンド社は4月1日、ダイヤモンドオンライン(DOL)をリニューアルし、マネタイズ(収益化)に向けて再スタートを切…続き
新潮社は4月16日、村上春樹『1Q84』BOOK3を初版50万部で発行。刊行前に決めた2刷、3刷の重版20万部を合わせ…続き
サッカー専門新聞『EL GOLAZO(エル・ゴラッソ)』を発行するスクワッドは4月14日、Jリーグ選手名鑑のiPhon…続き
角川春樹事務所が3月13日に初版8万部で刊行した「みをつくし料理帖」シリーズ第3作目『想い雲』が発売1カ月で7刷13万…続き
アシェット婦人画報社は4月12日、同社の親会社が属するラガルデール・アクティブとYouTubeを運営するGoogleと…続き
「スイッチオン・プロジェクト」は5月4?5日、「ジャーナリストキャンプ2010―伝えるためのスキルを学ぶ―」を、埼玉県…続き