JPIC、デジタル時代の書店活性化策委を設置
出版文化産業振興財団(JPIC)は8月19日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で第90回定例理事会を開催し、「デジタル…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は8月19日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で第90回定例理事会を開催し、「デジタル…続き
スターツ出版が8月12日に公表した10年12月期第2四半期(10・1・1?10・6・30)の業績は、売上高16億980…続き
産経新聞社と産経新聞出版、産経デジタルの3社は8月19日、米アップルの携帯電話「iPhone」と多機能携帯端末「iPa…続き
トーハンは8月9日、平成22年度『書店経営の実態』を刊行した。調査書店の売上伸長率平均はマイナス2・94%で、15年連…続き
▽専務取締役最高財務責任者(CFO)兼営業本部長兼制作本部長兼大阪・広島支社担当(専務取締役経理・管理・支社担当兼製作…続き
三晃社は7月14日、第62期決算取締役会を開催し、川村晃司専務が最高財務責任者(CFO)兼営業本部長に就くなど、役員の…続き
神保町ブックフェスティバル実行委員会主催、東京都書店商業組合、毎日、東京、読売、朝日新聞などの後援で、第20回神保町ブ…続き
国立国会図書館(NDL)は8月9日、「公共的書誌情報基盤に関する実務者会議」を開き、納本された図書の書誌情報を受理後数…続き