取次超えた大商談会を開催
取引取次の枠を越えて開催された首都圏書店大商談会が11月8日、新宿区の日本出版クラブ会館の2階と3階を貸し切って行われ…続き
取引取次の枠を越えて開催された首都圏書店大商談会が11月8日、新宿区の日本出版クラブ会館の2階と3階を貸し切って行われ…続き
【関西】大垣書店は11月5日、京都駅北側のヨドバシカメラマルチメディア京都6階に、グループ25店鋪目となる京都ヨドバシ…続き
日本新聞教育文化財団が、NIE週間(11月1日~7日)の主要行事として、今年度から新たにスタートした第1回「いっしょに…続き
朝日新聞社は、NTTドコモが12月6日からサービスを開始する予定のiモード向け「ドコモマーケット」に、朝日新聞ニュース…続き
電通と平凡社は共同で、現代にも受容される新しく日本らしい「くらしかた」を広めることを目的に、コンテンツ開発から事業コン…続き
TOKYO FMは11月10日から、iPhoneやiPod touch向けのTOKYO FM公式サイトへの広告取り扱い…続き
新聞発行部数を水増しし不正な収入を得ていると報じた『週刊新潮』の記事により名誉を毀損されたとして、読売新聞の東京、大阪…続き
政府は11月2日、自民党の高市早苗衆議院議員が10月25日に出した「学校教育に於ける新聞の活用に関する質問主意書」に対…続き
メディアファクトリーは11月5日、電子書籍を紹介するサイト「ダ・ヴィンチ電子部」を開設した。パソコン、iPhone、i…続き
光文社は紀伊國屋書店が開設を予定している電子書店「BookWebPlus」のスタートを記念して、12月から年内限定で販…続き