第2回首都連書店大商談会開催、トークイベントなども実施
第2回首都圏書店大商談会が10月26日、東京・千代田区のアキバ・スクエアで開かれ、多数の書店が訪れた。前回よりも出展規模…続き
第2回首都圏書店大商談会が10月26日、東京・千代田区のアキバ・スクエアで開かれ、多数の書店が訪れた。前回よりも出展規模…続き
日本書籍出版協会(書協)は11月14日15時から、東京・新宿区の日本出版会館で「電子書籍配信事業者との契約等についての…続き
読売新聞社はこのほど、大阪、西部両本社の同意を得て、2012年の休刊日を、3月(年度末決算期)と8月(ロンドン五輪)を…続き
首都圏折込広告相談コーナーはこのほど、「12年度版 折込広告注意事例ポスター」(A2・カラー)を製作した。ポスターの作…続き
【関西】兵庫県書店商業組合(井上喜之理事長・井上書林)の第23回通常総会が10月18日、神戸市中央区の神仙閣で開かれ、…続き
【中部】中部トーハン会は10月20日、名古屋市中区の名古屋国際ホテルで、第44回定例総会を開催。東北トーハン会に30万…続き
第13回図書館総合展が11月9~11日、横浜市のパシフィコ横浜で開かれる。図書館関連の展示が行われるほか、東日本大震災…続き
アマゾンジャパン・ロジスティクスは10月25日、品揃えの拡大、物流規模拡張のサポート、及び迅速な配送サービスの提供のた…続き
光和コンピューターは創業20周年を記念して10月20日、東京・千代田区のホテルニューオータニで感謝の会を開催、取引先の…続き
日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)は10月19日、2012年版の手帳市場のトレンドを発表したが、メイントピック…続き