筑摩書房、『さいごの色街 飛田』が売れ行き伸ばす
筑摩書房が昨年10月20日に初版4000部で発売した『さいごの色街 飛田』(井上理津子)は、2月14日の8刷1万200…続き
筑摩書房が昨年10月20日に初版4000部で発売した『さいごの色街 飛田』(井上理津子)は、2月14日の8刷1万200…続き
埼玉日販会は2月21日、東京・渋谷区のNHK出版で、今年度第3回の勉強会を開き、昨秋から取り組んできた雑誌増売の総括を…続き
日本専門新聞政治連盟(会長=教育公論社・高橋時春会長)は2月24日、東京・千代田区の東海大学交友会館で第37回総会を開…続き
公益社団法人東京広告協会は2月23日の第84回定時総会後の互選理事会で、佐藤安弘理事長(キリンホールディングス名誉相談…続き
長野日報社は2月24日、第70期定時株主総会と取締役会を開き、全役員の任期満了にともなう改選などを行い、新役員体制をき…続き
電通は2月23日、11年の「日本の広告費」を発表した。欧州金融危機、急激な円高、タイの大洪水、とくに広告自粛が影響をも…続き
本の学校は3月9日18時から、東京・千代田区の岩波セミナールームで、連続講座「本屋の未来を創造する」の第6回「老舗本屋…続き
神奈川トーハン会は2月15日、神奈川県箱根町のホテルおかだで第40回定例総会を開催し、トーハン・近藤敏貴社長は雑誌の配…続き
【関西】大阪市立図書館が今年1月から電子書籍サービスを開始したことを受けて2月18日、同中央図書館で市民ら利用者向けに「…続き