日書連、出版流通改善協議会に「書店再生改善案」の検討求める
日本書店商業組合連合会(日書連)は2月23日、 「『書店再生改善案』早期実現に向けた検討のお願い」を出版流通改善協議会…続き
日本書店商業組合連合会(日書連)は2月23日、 「『書店再生改善案』早期実現に向けた検討のお願い」を出版流通改善協議会…続き
アマゾンジャパンは、このほど和書と雑誌販売における2011年(1~12月)の出版社別年間売上ランキング上位100社をま…続き
日本出版販売のiPad向け絵本アプリ『さわって おして ゆびあそぶっく ちょんちょんちょん』がデジタルえほんとNPO法…続き
出版4団体で構成する出版税制対策特別委員会の委員が決まった。正副委員長は、3月1日に開かれた第1回の会合で決定した。…続き
文化庁の「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」で決まった「出版者の権利を認めた際の社会的・経済的影響の検証」…続き
▽販売担当補佐・東京(東京本社販売局長補佐兼社長室マーケティングセンター員)金子卓 ▽同・同(同販…続き
北國新聞社は2月29日、定時株主総会と取締役会を開き、代表取締役社長に高澤基専務を選任した。編集メディア本部長も兼ねる…続き
朝日新聞社は3月1日、教育分野への取り組みを強化するための組織改革を行い、関連業務を統括する「教育総合センター」を新設…続き
セブンネットショッピングは3月1日から、電子書籍の販売サービスを開始した。電子取次ビットウェイから電子書籍取次サービス…続き
パリ国際書籍展(サロン・ド・リーブル)が3月16~19日、フランス・パリで開催されるのに先立ち2月27日、東京・港区の…続き