日経広研、12年広告費を2・9%増と予想
日本広告研究所は2月1日、12年度の広告費予想を公表した。震災で出稿を自粛した昨年の反動も要因と考えられるが、調査では…続き
日本広告研究所は2月1日、12年度の広告費予想を公表した。震災で出稿を自粛した昨年の反動も要因と考えられるが、調査では…続き
日本文藝家協会は1月26日、東京・千代田区の文藝春秋西館ラウンジ春秋で日本文藝家協会・評議委員合同新年会を開催。篠弘理…続き
【九州】日本書店商業組合連合会(日書連)九州ブロック会(中山寿賀雄ブロック長・長崎市好文堂書店)は1月24日、福岡市の福…続き
日本書籍出版協会(書協)は第18回出版社共同企画「期間限定 謝恩価格本ネット販売フェア」を、「こどもの読書週間」(4月…続き
ジェイアール東日本企画は、このほどブランドポイント広告が提供する「EyeC-U(アイシーユー)3Dメディア」を導入。1…続き
出版者の権利問題で日本書籍出版協会(書協)は、文化庁「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」で、今後、文化庁が…続き
講談社は1月31日、第146回芥川賞を受賞した『道化師の蝶』の電子書籍を発売した。受賞発表から2週間での電子版発売は前…続き
小学館は3月31日、小学生向け不定期シリーズ「小学館の学習ムック」の刊行を開始する。同社は学年誌のうち『小学3年生』か…続き
リクルートは、インターネットで地域のチラシやクーポン・キャンペーンなどを提供する「チラシ部!」のサービスを3月16日で…続き