BookLive、電子書籍専用端末を今秋発売
国際電子出版EXPOで凸版グループのBookLiveは、今秋発売する電子書籍専用端末の試作機を展示した。6インチの…続き
国際電子出版EXPOで凸版グループのBookLiveは、今秋発売する電子書籍専用端末の試作機を展示した。6インチの…続き
国際電子出版EXPOが開幕した7月4日、東京・江東区の東京ビッグサイトで国際講演「人が求める書籍/出版に私たちはど…続き
東京都折込広告組合は6月14日の第51期定期総会で、新理事長に日経ピーアール・岩丸陽一社長を選任した。副理事長には読売…続き
シャープは7月4日から、異なる電子書籍サイトから購入したコンテンツを閲覧、管理できるスマートフォン、タブレット端末向け…続き
東京・千代田区神保町で営業する取次の樋口書店が7月末で廃業することとなり、取引先などにFAXで通知した。同社は1963…続き
ヤッパは7月2日、スマートフォンやタブレット向け次世代雑誌配信技術「MAGA+」(マガプラス)(http://www.…続き
インプレスR&Dのシンクタンク部門インターネットメディア総合研究所は7月3日、11年の日本の電子書籍市場が629億円に…続き
楽天は7月2日、東京・港区の東京ミッドタウンホールで「『Kobo』電子書籍事業」の記者発表を開き、同日17時から電…続き
マガジンハウスは7月1日、「スタイルのある家と暮らし」をテーマにした新しいウェブマガジン『100%LIFE』の配信を開…続き
角川グループパブリッシングは7月1日付で、角川出版販売を吸収合併し、角川グループの出版営業部門を一括して担う体制になっ…続き