11年の広告費は前年比2・3%減に 電通「日本の広告費」
電通は2月23日、11年の「日本の広告費」を発表した。欧州金融危機、急激な円高、タイの大洪水、とくに広告自粛が影響をも…続き
電通は2月23日、11年の「日本の広告費」を発表した。欧州金融危機、急激な円高、タイの大洪水、とくに広告自粛が影響をも…続き
本の学校は3月9日18時から、東京・千代田区の岩波セミナールームで、連続講座「本屋の未来を創造する」の第6回「老舗本屋…続き
神奈川トーハン会は2月15日、神奈川県箱根町のホテルおかだで第40回定例総会を開催し、トーハン・近藤敏貴社長は雑誌の配…続き
【関西】大阪市立図書館が今年1月から電子書籍サービスを開始したことを受けて2月18日、同中央図書館で市民ら利用者向けに「…続き
日本ペンクラブは専修大学社会科学研究所と共催で公開シンポジウム「『撮る』『書く』『話す』のいま―自主規制と公権力介入を…続き
日本新聞協会の広告委員会は2月17日に開かれ、日本広告業協会が策定するPDFでの新聞広告制作ガイドラインについて、最終…続き
日本書店商業組合連合会は2月16日、東京・千代田区の書店会館で2月定例理事会を開催し、3月末日付で山口県組合が自主脱退…続き
ブックオフメディアは4月1日付で青山ブックセンターを吸収合併し、商号をブラスメディアコーポレーションに変更する。青山ブ…続き
東京堂は、東京堂書店神田神保町店をリニューアルすることから、同店を2月24日から3月29日まで改修工事のため休業する。…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は2月21日、東京・新宿区の日本出版会館で平成23年度経済産業省「地域経済活性化対策…続き