新潮社、自費出版・カスタム出版事業を開始
新潮社は8月20日、個人向け自費出版や企業・団体向けのカスタム出版事業を本格的に開始した。希望に応じて特定書店への配本…続き
新潮社は8月20日、個人向け自費出版や企業・団体向けのカスタム出版事業を本格的に開始した。希望に応じて特定書店への配本…続き
くまざわ書店グループはこのほど、沖縄県那覇市の球陽堂の事業と資産を引き継いで、新会社として書店事業を継続することを発表…続き
一般社団法人日本新聞折込広告業協会(J―NOA)がこのほどまとめた、今年7月の首都圏の1カ月1世帯あたりの平均出稿量は…続き
集英社は8月18日から、『週刊少年ジャンプ』の増刊誌『ジャンプNEXT! 2012SUMMER』(8月11日発売)のデ…続き
アサツーディ・ケイは8月10日、12年度12月期第2四半期連結決算を発表した。売上高(累計)は1797億9100万円(…続き
トーハンは書店向けに提供しているカードシステムを9月から、各種の電子マネーに対応出来るようバージョンアップする。 …続き
日本新聞販売協会の第28代会長に就任した志村榮三郎氏(ASA茅場町)と専務理事に就任した津田満夫氏(ASA千歳船橋…続き
日本ABC協会は9月27日13時20分から、恒例の「特別講演会」を東京・千代田区のプレスセンターホールで開催する。今回…続き
大広は陳列棚から商品を手に取ると、センサーが反応して商品の関連画像を棚の前のディスプレイ画面に表示できる「Dラボフック…続き
【関西】ポプラ社は『ポプラディア大図鑑WONDA』の説明会を各地で実施しているが、大阪では8月8日、大阪市東淀川区の新…続き