楽天・三木谷社長、Kobo事業は収益より成長目指す
楽天・三木谷浩史会長兼社長は5月10日、東京・品川区の本社で行った12年度12月期第1四半期決算発表で、電子書籍事業の…続き
楽天・三木谷浩史会長兼社長は5月10日、東京・品川区の本社で行った12年度12月期第1四半期決算発表で、電子書籍事業の…続き
出版科学研究所は6月5日、東京・千代田区の中央大学駿河台記念館で、今年度第1回出版セミナー「脳を創る読書―書籍の電子化…続き
出版流通対策協議会は5月14日、同会加盟の出版社七つ森書館が読売新聞東京本社に「出版契約無効確認請求」で提訴されたこと…続き
トーハンは6月1日、今夏想定される全国的な電力不足に対する取り組みとしてサマータイム制度を導入する。始業・終業時間を1…続き
主要記事がスマートフォンで読める、読売新聞社の新しいデジタル会員サービス「読売プレミアム」が5月14日、始まった。イメ…続き
日本専門新聞協会(大塚雄一理事長・金融タイムス社)は5月14日午前、野田佳彦首相が本部長を務める行政改革実行本部を訪れ…続き
電通は5月14日、12年3月期決算を発表した。連結業績は売上高1兆8930億5500万円、前期比3・3%増、売上総利益…続き
東京電機大学出版局は4月1日付けで、工学部教授の脇英世氏が局長に就任した。植村八潮局長は3月31日付けで早期定年退職し…続き
産経新聞社と日本工業新聞社、産経デジタルは5月11 日、米アップル社のiPad 向けアプリ「産経新聞 HD」に、複数の…続き
出版デジタル機構は5月11日開催の株主総会及び取締役会で、野副正行氏の代表取締役就任と、取締役及び監査役の選任を行った…続き