朝日が開設に協力したこどもの国 開園から48年で入園者4000万人に
神奈川県横浜市青葉区にある「こどもの国」の有料入園者数が5月18日、4000万人を突破した。記念イベントでこどもの国の…続き

神奈川県横浜市青葉区にある「こどもの国」の有料入園者数が5月18日、4000万人を突破した。記念イベントでこどもの国の…続き
デジタル教科書教材協議会(DiTT)は6月17日15時から、東京・港区の慶應義塾大学三田キャンパス北館ホールでシンポジ…続き
毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社の新ニュース媒体「毎日スポニチTAP-i」は5月21日、「AKB48別冊」の配信を開…続き
千葉トーハン会の第44回総会は5月17日、千葉市中央区の京成ホテルミラマーレで行われ、トーハン・森岡憲司執行役員首都圏…続き
日本書店商業組合連合会(日書連)が事業として取り組んでいる、書店店頭試し読みシステム「ためほんくん」を年内に日本出版イ…続き
徳間書店は5月17日、TOWN MOOK『LARME』を隔月刊の定期刊行化して10万部で発売開始した。これを記念して1…続き
朝日新聞社は、5月14日付の全国版夕刊で、「ヨーグルト新聞」と銘打って、明治が販売するヨーグルトシリーズのマルチ広告を…続き
日本新聞協会は6月21日18時30分から、東京・千代田区のホテルグランドアーク半蔵門で一般読者向けにシンポジウム「ニュ…続き
日本新聞博物館は5月18日、東日本大震災の報道と復興への課題などを話し合うシンポジウム「東北再生に向けた新聞の役割」を…続き
国立国会図書館は6月16日、東京・千代田区の国立国会図書館・東京本館新館講堂で15時から「デジタル化資料の図書館送信に…続き