書協理事会、雑協と税制専門委設置など報告
日本書籍出版協会(書協)は5月28日、東京・新宿区の日本出版会館で第2回理事会を開き、消費税軽減税率要望について、日本…続き
日本書籍出版協会(書協)は5月28日、東京・新宿区の日本出版会館で第2回理事会を開き、消費税軽減税率要望について、日本…続き
MPDは5月30日、東京・渋谷区のセルリアンタワー東急ホテルで、BOOK方針説明会を開き、13年度目標として?返品率2…続き
日本書店商業組合連合会書店再生委員会が中心となって取り組んでいる増売企画「書店再生のためのロングセラー、実用書増売」の…続き
早川書房は13年秋から、英語に訳した国内作家の作品5点の電子版とオンデマンド版を、アメリカの出版社Bento Book…続き
毎日新聞社は6月6日正午から、運営する総合情報サイト「毎日jp」とスマートフォンサイト「毎日新聞」で、今夏の参院選に合…続き
トーハンは、同社の書店向け売場計画立案ツール「MD―PLAN」7月号(5月末発行)から、電子書籍店頭販売システム「c―…続き
カルチュア・コンビニエンス・クラブは今年の10~12月にかけてTSUTAYAの大型店13店舗の出店を予定しているが、こ…続き
読売KODOMO新聞の書評コーナー「本屋さんイチオシ」で、この1年間に紹介した児童書を集めたブックフェアが6月1日、全…続き