経産省、「消費者向け電子商取引実態調査」の結果を発表
経済産業省は6月11日、「消費者向け電子商取引実態調査」の結果を発表した。消費者が購入時に使用する端末ではパソコンが売…続き
経済産業省は6月11日、「消費者向け電子商取引実態調査」の結果を発表した。消費者が購入時に使用する端末ではパソコンが売…続き
デジタル放送波を使った配信事業などを手掛けるネクストウェーブ(東京・港区)はこのほど、地上デジタル放送やマルチメディア…続き
小学館は6月16日、『週刊少年サンデー』の代表的な名作をiPhone向けに販売するサービスを開始した。無料iPhone…続き
ダイヤモンド社は6月14日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で同社が開発したiPhone用電子書籍ビューア「DRead…続き
ソフトバンクグループの株式会社ビューン(東京・港区)は、iPadなどに向けたコンテンツ配信サービスを6月1日から始める…続き
デジタルコンテンツの著作権管理システムの開発・販売などを行っているアイドック(東京・品川区、成井秀樹社長)は6月1日か…続き
教科書・教材のデジタル化を推進するデジタル教科書教材協議会設立準備会が5月27日、東京・港区の慶應義塾大学で開かれ、7…続き
ケータイコミック配信サイト「コミックシーモア」を運営するNTTソルマーレは5月26日、米国アマゾンが提供する電子書籍端…続き
毎日新聞社はiPad向けに、デジタル雑誌「photoJ.」(フォトジェイ ドット)を有料で配信する。5月26日に正式発…続き
コンデンスト・パブリケーションズ・ジャパンとコンデナスト・ジャパンは5月24日から、App Storeで『VOGUE …続き