システムYAMATO iPad、iPhone配信システムリリース
システムYAMATOは8月1日、電子書籍販売システム「NOA―Worldshop」(PCではflash使用)にiPad…続き
システムYAMATOは8月1日、電子書籍販売システム「NOA―Worldshop」(PCではflash使用)にiPad…続き
デジタル教科書教材協議会は7月27日、東京・港区の明治記念館で設立総会と設立シンポジウムを開催。原口一博総務大臣、マイ…続き
日経BP社は電子書籍への参入など3分野で新しいデジタル事業を展開する。9月にはiPhone、iPad向け電子書籍書店「…続き
朝日新聞社は今年も、アサヒ・コムや携帯ニュースサイト「朝日・日刊スポーツ」で高校野球特設サイトを開設、地方大会も含め、…続き
デジタル著作権保護(DRM)ソリューション大手のアイドックは7月6日、iPadやMacにも対応するPDFベースの電子書…続き
スターティアラボは7月1日、670社以上の採用実績がある電子ブック作成ソフト「Digit@Link ActiBook(…続き
十勝毎日新聞社は7月1日から、有料登録会員制の電子版「十勝毎日新聞 Tokachi Mainichi News Web…続き
愛媛新聞社は6月18、19の両日、松山市内で開かれた情報通信関連イベント「えひめITフェア2010」で、電子新聞のデモ…続き
トーハンは7月1日、東京・新宿区の同本社で電子書籍ビジネスサポート・プラットフォームについての専門出版社向け説明会を開…続き
ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社の4社は7月1日、電子書籍配信事業準備株式会社を設立した。資本金は3000万円、…続き