JEPAとeBP、出版契約書ひな型で意見交換会を開催
日本電子出版協会(JEPA)と電子書籍を考える出版社の会(eBP)は11月22日、東京・新宿区の研究社英語センターで「…続き
日本電子出版協会(JEPA)と電子書籍を考える出版社の会(eBP)は11月22日、東京・新宿区の研究社英語センターで「…続き
日経BPは12月19日、雑誌『日経ビジネス』の全記事をスマートフォンなどで閲読できる新サービス「日経ビジネスDigit…続き
東京放送(TBS)ホールディングスと日本経済新聞社は12月2日、スマートフォンなどモバイル端末向けの新コンテンツの開発…続き
角川書店は12月2日、夢枕獏氏の小説『秘帖・源氏物語 翁―OKINA』を単行本、文庫、電子書籍の3形態で発売する。同社…続き
産経デジタルの近藤哲司社長は、11月25日に行われた「第50回ビジネス広告賞」授賞式で、「電子新聞版フジサンケイビジネ…続き
毎日放送は11月27日、大阪市長選挙投票の締切後に行われる平松邦夫候補(現大阪市長)および、橋下徹候補(前大阪府知事)…続き
日本電子出版協会(JEPA)は11月22日から、第5回電子出版アワードの一般投票をスタートした。ネットユーザーなら投票…続き
毎日新聞グループホールディングスは11月18日、NTTドコモとKDDIのAndroid版スマートフォン公式サイトとして…続き
文部科学省の「電子書籍の流通と利用円滑化に関する検討会議」の第13回会合が11月16日、東京・霞が関の文部科学省東館3…続き
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会は11月9日、第5回小委を開催し、電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議「…続き