日刊工業、4月に電子版を国内でも本格投入へ
日刊工業新聞社・井水治博社長は1月31日、専門紙との懇談を行い、2011年概況と12年の見通しなどについてついて説明、…続き
日刊工業新聞社・井水治博社長は1月31日、専門紙との懇談を行い、2011年概況と12年の見通しなどについてついて説明、…続き
ウェイズジャパンとメディエーターは1月27日、商業施設で来店客にデジタル雑誌を閲覧させることができる法人向け「デジタル…続き
大阪市立図書館は1月20日から、紀伊國屋書店が日本代理店となっているEBSCO社(エブスコ社)の電子図書館システム「e…続き
スターティアラボの電子出版コンテンツ作成ソフト『ActiBook』が1月23日からHTML5に対応し、スマートフォンの…続き
電子出版物配信ソリューションを開発し、電子新聞や電子雑誌の配信などを手がけるヤッパ(本社・渋谷区)は1月23日から、朝…続き
インプレスR&Dは1月19日、電子出版ビジネス向けの電子雑誌『OnDeck monthly』の紙雑誌版の販売を、アマゾ…続き
朝日新聞社は、AndroidOS搭載スマートフォン向けに、週刊英和新聞「朝日ウイークリー」のコンテンツなどを配信する英…続き
スマートフォンで電子書籍を日常的に利用している人は24・1%という結果が、日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会主催…続き
産経新聞iPhone 版(無料)が1月4日、300万ダウンロードを突破した(08 年12 月からこれまでの総計、ダウン…続き
朝日新聞社は1月4日、4本社1支社で新年祝賀会を行い、秋山耿太郎社長は東京本社の新年祝賀会の年頭あいさつで「世界も日本…続き