インターネット広告推進協議会、広告賞の募集開始
インターネット広告推進協議会(JIAA、杉山恒太郎理事長・電通)は3月30日まで、東京インタラクティブアワードの応募作…続き
インターネット広告推進協議会(JIAA、杉山恒太郎理事長・電通)は3月30日まで、東京インタラクティブアワードの応募作…続き
新聞折込広告の取り扱い、電子チラシサービスなどを手掛けるセブンネット(本社・東京都新宿区、福田信雄代表)は3月8日、広…続き
産経デジタルは3月1日、スポーツ情報サイト「SANSPO.COM」(http://www.sanspo.com/)をリ…続き
朝日新聞社は2月29日、朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」のPC版で、東日本大震災直後の紙面イメージの掲載を開始した…続き
日本経済新聞社は3月1日、新聞紙面そのままをiPadで読めるアプリ「日本経済新聞 for iPad」の提供を開始した。…続き
日本出版販売のiPad向け絵本アプリ『さわって おして ゆびあそぶっく ちょんちょんちょん』がデジタルえほんとNPO法…続き
文化庁の「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」で決まった「出版者の権利を認めた際の社会的・経済的影響の検証」…続き
日本電子出版協会(JEPA)は2月23日、東京・千代田区の日本教育会館で第27回通常総会を開催し、EPUB研究委員会を…続き
【関西】大阪市立図書館が今年1月から電子書籍サービスを開始したことを受けて2月18日、同中央図書館で市民ら利用者向けに「…続き
今年創立50周年を迎えるビデオリサーチは、次の50年に向けての変革「jump50」に取り組んでいるが、インタラクティブ…続き