大日本印刷、自作の絵本の知育アプリ配信開始
大日本印刷(DNP)と、子供向けデジタルコンテンツの企画・制作を行うデジタル絵本は、iPhoneで撮影した画像を、名称…続き
大日本印刷(DNP)と、子供向けデジタルコンテンツの企画・制作を行うデジタル絵本は、iPhoneで撮影した画像を、名称…続き
大日本印刷(DNP)と、子供向けデジタルコンテンツの企画・制作を行うデジタル絵本は、iPhoneで撮影した画像を、名称…続き
朝日新聞社は、朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」の購読者を対象としたビジネス講座「ビジネスリーダー講座」を6月から開…続き
朝日新聞社は4月25日、iPad向けに配信している中国語の週刊電子マガジン「新鮮日本」の繁体字版アプリを新たにリリース…続き
モバイルブック・ジェーピー(MBJ)は4月17日から、フランス語に翻訳した日本コンテンツの取次ぎを開始した。フランステ…続き
毎日新聞社と文藝春秋社は4月10日、それぞれが発行する電子版(毎日新聞は海外版のみ)に、相互に広告を掲載するプロジェク…続き
産経新聞社は4月12日、中央競馬など全公営競技の予想情報を、スマートフォンアプリなどで提供する新サービス「サンスポ予想…続き
マガジンハウスは97年に休刊した雑誌『ダカーポ』をクロスメディアマガジンとして復刊し、第1弾『消費税増税はなぜダメなの…続き
ブックライブは4月11日、「電子書籍体験アンケート」について、「体験イベント後には9割が電子書籍を利用したい」、「iO…続き
電子書籍の検索サービスなどを展開するhon・jpは4月10日から、スマートフォンで日本出版インフラセンター(JPO)「…続き