トーハン、関西で書店向け電子書籍販売などの説明会
【関西】10月23、24日、トーハン近畿支社内で第3回目の「新刊見本市」が開かれ、2日間で約80人の書店が来場。今回は…続き
【関西】10月23、24日、トーハン近畿支社内で第3回目の「新刊見本市」が開かれ、2日間で約80人の書店が来場。今回は…続き
日本出版販売(日販)が加盟書店と運営する本のポイントカードサービス「Honya Club」を利用する会員数が10月で5…続き
出版デジタル機構は10月26日、同機構が提供するコンテンツを紀伊國屋書店が配信、販売することで合意したと発表した。…続き
パピレスは11月6日から13年1月29日まで、「賞金総額80・1万円upppiボーイズラブ小説コンテスト」への投稿を募…続き
産経デジタルは10月23日、トランスコスモスとの協業による新サイト「産経アプリスタ」(http://aplista.i…続き
朝日新聞大阪本社広告局は、ソーシャルメディアの利用実態などの調査結果をまとめた媒体資料「ソーシャルメディアと新聞」を発…続き
アマゾンジャパンは10月24日から電子書籍リーダー「Kindle PaperWhite」の日本語対応版と「Kindle…続き
神戸新聞社は10月23日、電子新聞「神戸新聞NEXT」を11月1日に発刊すると発表した。すきま時間にさまざまな端末で新…続き
ビデオリサーチ(VR)は10月19日、同社のワンセグ視聴測定用アプリケーションが、中南米のテレビ視聴率調査会社IBOP…続き
日本電子出版協会(JEPA、関戸雅男会長)は10月18日、公共図書館における電子図書館推進のための留意点を公開した。…続き