紀伊國屋書店、アジアでのEC事業6カ国・地域で年内稼働
紀伊國屋書店は6月3日、東京・新宿区の同書店新宿本店で記者会見を開き、アジア地域で出版物をはじめとした日本製品のネット…続き
紀伊國屋書店は6月3日、東京・新宿区の同書店新宿本店で記者会見を開き、アジア地域で出版物をはじめとした日本製品のネット…続き
宝島社は6月2日、マンガレビューサイト「このマンガがすごい!WEB」を開設。今年で10年目となるマンガのランキング本『…続き
朝日新聞社は6月1日から、「朝日新聞デジタル」と宅配で朝日新聞本紙を併読する「ダブルコース」を6カ月間申し込むと、朝日…続き
電通は5月27日、動画共有サイト「YouTube」で7月に創刊するマンガ雑誌「MANGAPOLO ZERO(マンガポー…続き
楽天の子会社Kobo社と乃木坂46のマネジメント会社である乃木坂46合同会社(乃木坂46LLC)は5月30日から、赤…続き
ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン(本社・東京都千代田区、代表取締役 西村 陽一 ジミー・メイマン)は、5月27日に東…続き
東京創元社は5月23日から、主要電子書店で「東京創元社 創立60周年フェア」を開始した。 フェアは、著名人によ…続き
【北海道】北海道新聞社は5月20日の朝刊1面で、「どうしん電子版」のサービスを6月2日から開始すると告知した。4月の告…続き
電通は5月22日、画像共有SNS「Pinterest」を提供するピンタレスト・ジャパン(日本法人=東京都・千代田区、本…続き
第5回教育ITソリューションEXPOが5月21~23日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開かれ、電子黒板やタブレット端…続き