小学館、知育コンテンツのフォーリーと提携
小学館は3月23日、知育コンテンツの企画・開発などを手掛けるフォーリー?と、デジタル領域における未就学児向けコンテンツ…続き
小学館は3月23日、知育コンテンツの企画・開発などを手掛けるフォーリー?と、デジタル領域における未就学児向けコンテンツ…続き
CCCメディアハウスと大日本印刷(DNP)は3月10日、共同で日本の上質なモノ・コトを世界に発信するウェブサイト「Pe…続き
LINEは3月8日、マガジンハウスと共同で、マガジンハウスの『Hanakoママ』編集部プロデュースで新メディア「てをつ…続き
講談社は、一般利用者がスマートフォンで同社の電子書籍を販売する自分の電子書店を開設できるブラウザーベースのサービス「じ…続き
日本電子出版協会(JEPA)は2月24日、第32回通常総会を開き、新会長に金原俊氏(医学書院)が就任した。前会長の関戸…続き
出版科学研究所によると2016年1~12月のコミック市場は、紙が2963億円(同9・3%減)と大きく落ち込み、15年連…続き
紀伊國屋書店は3月1日、紀伊國屋書店ウェブストアで提供中の「Kinoppy電子書籍サービス」で、研究者向け洋書電子書籍…続き
メディアドゥは2月28日の取締役会で、産業革新機構が保有する出版デジタル機構の全株式(70・52%)を取得し子会社化す…続き
電通は2月23日、日本の総広告費と媒体別・業種別広告費を推計した「2016年 日本の広告費」を発表した。2016年1~…続き
OverDrive Japanは2月23日、北海道天塩町の天塩町社会福祉会館図書室で楽天グループの米国OverDriv…続き