
朝日新聞社

朝日、新潟日報社に2011年春から印刷委託
朝日新聞社と新潟日報社は12月22日、新潟県に配達する朝日新聞の一部約3万部を新潟日報社の印刷センター(新潟市西区)で…続き

コトバンクに講談社の「日本の全上場企業がわかる事典」が追加
朝日新聞社とECナビが運営する用語検索サイト「コトバンク」に12月15日から、講談社提供の「日本の全上場企業がわかる事…続き

朝日新聞社、ASAとの取引制度と契約を見直し 補助は部数連動型
朝日新聞社は、ASAとの取引制度と契約を見直す。ASAの権利と義務を明確にするとともに、「自立した経営者づくり」「強い…続き

朝日とベネッセが検定で共同事業 11年春に「語彙・読解力検定」を開発
朝日新聞社とベネッセコーポレーションは12月10日、教育分野おける共同事業として、「語彙・読解力検定」を開発、実施する…続き

朝日新聞、出版懇親の夕べ開く 秋山社長「残る課題は人件費」
朝日新聞社は11月27日、東京・千代田区の東京会館で「出版懇親の夕べを」を開き、秋山耿太郎社長は「出版広告こそが頼りに…続き

朝日新聞、記事DB聞蔵?に新機能 旧字・新字の両方検索など可
朝日新聞社は11月5日から、全国の公共図書館や大学図書館向け記事データベースの「聞蔵Ⅱビジュアル」に、「異体字検索」機…続き

朝日と中日、北陸と川崎で相互委託印刷 2010年秋から段階的に
朝日新聞社と中日新聞社は10月1日、新聞の相互委託印刷の提携で基本合意書を締結、14日、記者会見を行い発表した。朝日は…続き

朝日、携帯端末向けコンテンツ管理システムを開発 文藝春秋「Numberモバイル」に採用
朝日新聞社は、携帯端末向けサービスのコンテンツ管理システム(CMS)「Chess(チェス)」を開発し、文藝春秋が7月6…続き

朝日新聞、「CNET」を事業継承へ CBS Interact
朝日新聞社と米メディア大手CBSのウェブ事業部門でIT情報サイト「CNET」などを運営するCBS Interactiv…続き
