雑誌協会、マガジンデータ発行 ZinioのWeb雑誌でも販売
日本雑誌協会は11月15日、「マガジンデータ2006」を発行した。発行部数は5000部。また、11月20日からはZin…続き
日本雑誌協会は11月15日、「マガジンデータ2006」を発行した。発行部数は5000部。また、11月20日からはZin…続き
日本雑誌協会は12月、中華人民共和国最高人民法院あてに知的財産権の保護について「建議書」を提出する。 …続き
日本雑誌協会は10月18日、東京・神田駿河台の雑誌会館で10月理事会・例会を開催し、株式会社宙出版(北脇信夫代表取締役…続き
日本雑誌協会は9月20日、東京・神田駿河台の雑誌会館で9月理事会を開き、7月21日から8月20日まで実施した「雑誌愛読…続き
日本雑誌広告協会・日本雑誌協会が共催する第2回雑誌広告セミナーが7月12、13日、東京・汐留の電通ホールで開催され、小…続き
日本雑誌広告協会はこのほど、日本雑誌協会、日本ABC協会の協力を得て、3協会統一の雑誌ジャンルをとりまとめた。&n…続き
日本雑誌協会は5月17日に村松邦彦理事長として最初となる理事会を開き、新任4人、再任3人からなる各委員会の委員長を決め…続き
日本雑誌協会・雑誌POSセンターは4月20日、東京・神田駿河台の日本雑誌会館で利用社集会を開き、06年度の活動計画とし…続き
日本雑誌協会は4月18日、東京・神楽坂の日本出版クラブ会館で第51回通常総会を開き、白石勝理事長が退任し、村松邦彦氏(…続き
日本書籍出版協会と日本雑誌協会は創立50周年記念事業に関する50年史編集委員会を設置した。委員は以下の通り。&nb…続き