筑摩書房 『思考の整理学』300万部突破へ 全国県別大学帯で出荷を準備
筑摩書房は外山滋比古著『思考の整理学』の累計発行部数(電子書籍除く)が、11月中旬出来の重版10万部で300万部を突破…続き
筑摩書房は外山滋比古著『思考の整理学』の累計発行部数(電子書籍除く)が、11月中旬出来の重版10万部で300万部を突破…続き
10月31日に公開される映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の完成披露試写会が9月24日、東京・千代田区の東京国際フ…続き
動画などの配信サービスを運営するU-NEXTの出版部門であるU-NEXT Publishingは8月20日、新たなエン…続き
朝日新聞出版の『国宝』は、同作を原作とした映画の大ヒットもあり、単行本、文庫、電子版を含めると累計130万部を突破した…続き
PHP研究所は9月下旬以降から展開する「PHP文芸文庫創刊15周年フェア」で、自動販売機を模し…続き
書店協業会社の大田丸は2月12日、東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷私学会館で新年会を開き、加盟書店や出版社など130…続き
第1回「北陸文庫大賞」の授賞式が1月24日、石川県の金沢ビーンズ明文堂で開かれ、八重野統摩『ペンギンは空を見上げる…続き
北陸3県に展開する6書店の書店員が中心になって創設した「北陸文庫大賞」は、第1回グランプリと特別賞を1月24日に発表し…続き
地方書店12法人が参加する大田丸(大垣守弘代表)は、会員書店の書店員が「もう一度売りたい」、「薦めたい」文庫(デビュー…続き
スターツ出版の業績は、出版市場が低迷する中でも2023年12月期売上高は前期比16.7%増の82億円、営業利益は同38…続き