大修館書店、90周年で冊子刊行 記念のオリジナル風呂敷も作成
大修館書店はこのほど創業90周年を迎えたことを記念して、「大修館書店90年」の小冊子とオリジナル風呂敷を作成した。…続き

大修館書店はこのほど創業90周年を迎えたことを記念して、「大修館書店90年」の小冊子とオリジナル風呂敷を作成した。…続き
大修館書店は2月7日、新書サイズで「KY式日本語―ローマ字略語がなぜ流行るのか」を3万部で発行したが、多くのメディアに…続き
大修館書店は11月29日の定時株主総会ならびに取締役会で、飯塚利昭編集第二部長を取締役に新任した。 …続き
大修館書店は11月26日取次搬入で、「問題な日本語」関連の新刊3点を発売するが、これに伴って既刊4点を合わせた「問題な…続き
"大修館書店は11月28日の定時株主総会ならびに取締役会で、第一編集部・岡田耕二、総務部・永野竜平の両部長を取締役に新…続き
SSS英語学習法研究会は「英語100万語多読」運動の関連書を発売している筑摩書房、日本実業出版社、大修館書店、コスモピ…続き
大修館書店は11月4日、72万部のベストセラーとなった「問題な日本語」の第2弾、「続弾!問題な日本語」を初版12万部で…続き
大修館書店は10月14日、TBSテレビで10月13日から放映される「クイズ! 日本語王」とタイアップした「クイズ! 日…続き