アスコム・大田丸 地域書店・新聞広告の連携企画 地方紙などへの出稿で成果
実用書やビジネス書などを刊行するアスコムは、全国紙・地方紙に広告を掲載し地域書店の販売を後押しする販促企画を展開してい…続き

実用書やビジネス書などを刊行するアスコムは、全国紙・地方紙に広告を掲載し地域書店の販売を後押しする販促企画を展開してい…続き
アスコムは5月29日、脳神経外科医による書籍『70歳からの脳が老けない新聞の読み方』(石川久著)を発売した。&nb…続き
アスコムが6月1日搬入、初版4000部で刊行した『世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術』…続き
書籍出版の株式会社アスコムは2月14日、株式会社日本創発グループが資本参加し同グループの子会社となった。これに伴い、坂…続き
アスコムは10月12日、「加藤家の出版記念トークイベント」を東京・渋谷のSHIBUYA TSUTAYAで開催した。ザ・…続き
株式会社文化通信社は5月11日、文化通信セミナー「編集者の新しい役割:出版物のビジネスバリューを最大化する方法」の第1…続き
明日香出版社とアスク、アスコムの3社は合同で、「明日(アス)の自分を磨くフェア」を企画し、3月1日から全国書店で展開し…続き
アスコムが2019年1月に刊行した「『空腹』こそ最強のクスリ」(青木厚著)が現在38刷33万部と、売れ行きを伸…続き
アスコムは3月30日に開いた取締役会で、営業局に営業推進部と販売促進部を新設し、丸山敏生取締役営業局長が両部の部長を兼…続き