凸版印刷・教科書発行者など6社 デジタル教科書の活用促進「こども未来教育協議会」設立
凸版印刷、BPS、Lentrance、東京書籍、帝国書院、新興出版社啓林館の6社は9月6日、デ…続き

凸版印刷、BPS、Lentrance、東京書籍、帝国書院、新興出版社啓林館の6社は9月6日、デ…続き
東京書籍は11月26日、定時株主総会後に開いた取締役会で、前田幸夫取締役が代表取締役会長に昇任、編集局長兼教育文化局長…続き
東京書籍は10月30日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、清水和広、成瀬好文両氏が取締役にそれぞれ新任した。 第…続き
東京書籍は10月1日、東京・文京区の椿山荘で創立100周年記念パーティーを開き、教育界や出版業界などから約350人が出…続き
東京書籍は10月31日に定時株主総会ならびに取締役会を開き、川畑慈範専務取締役編集局長を代表取締役社長に昇任、河内義勝…続き
東京書籍が設立した日本語検定委員会は7月30日、日本語検定公式キャラクターが「にほごん」に決定したと発表した。日本語検…続き
東京書籍は12月10日、「東書WEBショップ」に2000点の音楽商品を集めた教育向けの「音楽専門館」をオープンした。…続き
東京書籍は10月31日の定時株主総会と取締役会で、石田卓生取締役を常務に昇任、中田隆編集総轄部長、渡辺能理夫社会編集部…続き