日本図書普及 第63期決算 図書カードNEXTの発行高は342億5200万円
日本図書普及(東京・新宿区)は、6月15日、第63期(2022年4月1日~23年3月31日)決算を発表した。代表取締役…続き

日本図書普及(東京・新宿区)は、6月15日、第63期(2022年4月1日~23年3月31日)決算を発表した。代表取締役…続き
「図書カードNEXT」を発行・管理する日本図書普及株式会社と楽天グループ株式会社は6月19日、オンライン書店「楽天ブッ…続き
古くからモノを蒐集する趣味のある人はいて、コレクター、趣味人、好事家、通(つう)など、彼・彼女らを表す言葉は数多くある…続き
図書カードNEXTの発行などを担う日本図書普及は6月16日、専門紙向けの会見を開き、第62期決算を発表した。当期の図書…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)と日本図書普及は3月1日~5月29日の3カ月間、「磁気式図書カード…続き
日本図書普及は「本の贈りもの」図書カードNEXTの第7弾目となる「限定版柴犬図書カード」を11月18日に発売する。…続き
「本の日」実行委員会は7月1日、オンラインで2021年度の企画説明会を開催し、出版社など100…続き
図書カードNEXTの発行などを担う日本図書普及は6月16日、業界紙向けに会見を開き、2020年…続き
日本図書普及は4月1日、KADOKAWA直営の総合電子書籍ストアが、図書カードNEXTによる決済を開始したと発表した。…続き
朝日新聞社は7月11日から、「本」への造詣が深い作家・著名人・インフルエンサーら40人と協力し…続き