【人事】文藝春秋 島田、向坊両氏が取締役に 新役員体制を内定
文藝春秋は5月23日の決算役員会で、島田真、向坊健の両執行役員が取締役に新任するなど新役員体制を内定した。島田氏はコミ…続き
文藝春秋は5月23日の決算役員会で、島田真、向坊健の両執行役員が取締役に新任するなど新役員体制を内定した。島田氏はコミ…続き
小学館は5月23日に定時株主総会並びに取締役会を開き、第86期決算書案と新役員体制を決めた。決算は総売上高が1087億…続き
扶桑社は秋尾弘史専務取締役が代表取締役社長に就任するなど新役員体制を内定した。杉山茂樹、小川亜矢子両取締役が常務取締役…続き
日本文芸社は5月21日に第67期定時株主総会並びに取締役会を開き、竹村響氏が代表取締役社長に就任するなど新役員体制を決…続き
株式会社丸善ジュンク堂書店は4月25日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、常務取締役営業本部・経営企画部担当の西川仁…続き
西日本新聞社(福岡県福岡市)は4月23日に開いた取締役会で、田川大介取締役(編集・論説・メディア戦略担当、編集局長委嘱…続き
時事通信社は4月23日に開いた取締役会で、役員人事を内定した。梅本逸郎常務取締役が専務取締役に昇任、平間俊行マスメディ…続き
株式会社明屋書店は4月26日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、末弘孝氏が代表取締役常務に新任するなど新役員体制を決…続き
日本ヴォーグ社は3月27日付で瀬戸信昭氏が代表取締役社長に新任するなど新役員体制を決めた。瀬戸信広社長は取締役に就任し…続き
株式会社ダイヤモンド社は4月1日付の役員体制、営業局、コンテンツマーケティング室の体制を発表した。 …続き